top of page

佐賀県:鷹取山(2021年3月6日)

更新日:2021年5月5日

本日2座目は 鷹取山へ

登山口の寒水川山田水辺公園へやって来た。

また城址だ。先程の城山もそうだが朝起きてから決めた本日の山行。全く予備知識なし、城山も鷹取山も漠然と登ってみたいと思っていたくらいで 何にも??である(笑)。


いつもの事だが こうやって立派な駐車スペースがあると有難い。

いよいよ スタート

花が咲いてりゃいいがの~~  と のんびり登ります。


ありゃ ここも階段か  と思ったが 短かかった ホッ。


山容は先程の城山に似て ツバキの多い山林 植林の杉林ではあるものの 朽ち落ち葉がいい色をだして風情を感じながら 歩く事が出来ました。


鷹取山山頂

お天気が良ければ もっといい眺めの山頂でしょうが   少し残念の巻。





むかし むかし お殿様はこの様に眺めておられたのかな 遠眼鏡で?


雲行きが怪しくなってきたので 長居はよそう。。

花の山とは言い難いが 林道(農道?)歩きの道端では 野草が楽しませてくれ アマナやスミレも いい色を醸していました。 

 山裾では花たちと遊んで これまたいい山歩きが出来ました。ありがとうございました。

Comments


山が好き花が好き 写真が好きに纏めた夫婦は 福岡市在住です。
画像は無断転載禁止とさせて頂きます。
bottom of page