top of page

石谷山・九千部山 殿様登山(2021年11月20日)


石谷山・九千部山の縦走路付近の紅葉シーズンは良いな~と普段から思っていた。 何度も登ってはいますが その大半は福岡県那珂川市の ”グリーピアなかがわ” からだった。 いつかは 御手洗(おちょうず)の滝から登ってみたいと・・ 

広い駐車場の 手前左が🚻 水は流れっぱなし

そんな日がやって来た。 

あらん事か クロちゃんが 九千部山まで車で来て 九千部山からは 石谷山付近迄迎えに来てくれると・・♡♡ 少し早めに 登山口の御手洗の滝駐車場に着いた。

この駐車場に併設してある🚻は 水は流れぱなし  流石に御手水の滝の🚻だ。  清潔感も満載!



 今回は滝の方はスルーして 夏は清涼感一杯であろう森を 赤や黄色の景色を求めて登り始めますが、



この常緑樹帯付近には全く色気のある葉っぱは無く 予定時間より1時間以上早く石谷山へ登りあがった 歩き易い登山道であった。




その付近で 紅葉をパシャリなどしてたら

これまた1時間早くクロちゃん颯爽と登場。

  この人の行動時間は いつも早い そして速い!



で 、3人で(と言うかクロちゃんはピストンにて)九千部へ向います。



少し時期を外したかな と思われた縦走路でありましが 季節の風情感を充分感じ、 フカフカ歩きを楽しみながら 九州自然歩道を九千部山へやって来ました。

そこには 今流行のキッチンカーが待ち受けててくれていました(笑)



九千部山山頂広場にて

シェフの料理でお昼を楽しむ事が出来ました。 美味しい おほほ


 帰路は 窓越しに風景を楽しみながら キッチンカーで御手洗の滝まで送ってもらい  殿様の旅はお終いです。

河内大山祇神社 境内
河内大山祇神社 境内
河内ダム湖 上流付近

クロちゃん 毎度毎度のことですが ありがとうございました。


Comments


山が好き花が好き 写真が好きに纏めた夫婦は 福岡市在住です。
画像は無断転載禁止とさせて頂きます。
bottom of page